さとう耳鼻科クリニックの口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
さとう耳鼻科クリニック
郵便番号 | 950-2002 |
---|---|
住所 | 新潟県新潟市西区青山5-10-25 |
電話番号 | 025-267-8733 |
診療科目 | アレルギー科,耳鼻咽喉科 |
さとう耳鼻科クリニック の近隣にある病院のご紹介です。
新潟医療センター | 新潟県新潟市西区小針3-27-11 |
大野耳鼻咽喉科医院 | 新潟県新潟市西区寺尾前通3-2-8 |
八木小児科医院 | 新潟県新潟市西区大字鳥原189-3 |
さとう内科・青山クリニック | 新潟県新潟市西区青山1-2-21 |
わたなべ内科・青山クリニック | 新潟県新潟市西区青山1-2-21 |
やまざき耳鼻咽喉科クリニカ | 新潟県新潟市西区小針7-5-10 |
長谷川こども医院 | 新潟県新潟市西区五十嵐1の町6393-10 |
早川小児科クリニック | 新潟県新潟市西区西小針台2-1-5 |
耳鼻咽喉科相馬医院 | 新潟県新潟市西区五十嵐中島4-1-8 |
しおかぜ医院 | 新潟県新潟市西区五十嵐東1-10-6 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
riroさん
三条眼科 口コミ
3年前、シャープペンシルの芯をいじっていたら、折れてしまい目に入ってしまいました。
保健室に行き、診てもらいましたが、「特になにもはいっていないよ」と言われ、きにしていませんでした。
しかし数日後、少し痛んできたので三条眼科に行き、診てもらいました。
丁寧に診察してくれました。
そしたら、やっぱり芯が入っていました。
先生に診察してもらわなかったら、ずっと入っていたままでした。
優しくて、丁寧だった先生に感謝しています。 -
riroさん
ふじみや耳鼻科クリニック 口コミ
私の子供は鼻水をだしやすく、つよく鼻をかんでしまいます。
なので、中耳炎になりやすいです。
はながつまったり、鼻水がでやすくなるとふじみや耳鼻科クリニックに行っています。
ふじみや耳鼻科クリニックはとてもきれいなところです。
子供に先生で、部屋にキャラクターの絵が貼ってあったりするので、子供が入りやすい診察室になっています。
ちょっとした遊ぶ場もあり、待っている間の時間に遊ぶことができます。待つ時間が長いときは子供はうるさくなるので、とても便利です。
-
さいぴこさん
けんちゃんクリニック 口コミ
引っ越しをしてからこちらがかかりつけになりました。先生がとても元気の良い方で、かぜをひいていたのですが、気分は明るくなりました。子が多いお医者様なのですが、待合い室に男の方が多くいらっしゃるのですが、禁煙外来もやられているとのことで納得。あの先生でしたら、挫折することなく続けていけると思います。外観もかわいらしく、入りやすい医院です。ぜんそくなのですが、呼吸器が専門なので、こちらを選んでよかったです。 -
かなたちさん
済生会新潟第二病院 口コミ
病院の場所は新潟市西区で、アピタ新潟西店に隣接しており、近年商業施設が増えている地域で、さらに土地区画整理事業により商業施設が増える予定です。
交通機関は、JR小針駅からタクシーで5分程度、新潟交通バスの場合は、西部営業所行きなどで済生会第二病院または済生会第二病院前をご利用ください。有料駐車場もあります。
診療科は総合病院であるので多数ありますが、科によっては診療日が限られているものもあります。
人間ドックが充実しているのも特徴で、内視鏡検査以外は専用の施設内で完結します。昼食券が交付されるので、最上階のレストランで好きなものを注文できます。 -
お風呂に入れないさん
高須メンタルクリニック 口コミ
私は、水が怖くて、お風呂に入る事が、できません。
現在、3ヶ月間、お風呂に入る事が、できていなく、痒みを伴ったりしているので、治したいと思い、行きました。
先生は、話を聞いていました。
薬をもらいました。